SSブログ

プルプル透明肌に!肌オーラが変わります

rose-pink.jpg
   アスタリフトでプルプル透明肌
   聖子さんのようなハリのある白雪透明肌への近道は
   感激のトライアルセットから!
   肌オーラが変わります☆

roseline.jpg

はじめての整骨院 首・肩こりの治療です [健康]

はじめて整骨院に行きました。

首と肩が異常にこってて、寝起きでもないのに

寝違えたような痛みがあります。

頭もハチマキで締めつけられているみたいで、しびれるような痛みがとれません。

診察してもらったら、肩甲骨のあたりがすごく張っているとのこと。

kinniku.jpg

「その辺からほぐしていくと痛みが取れてきますよ」と言われました。

「えっ?ケンコーコツですか?」

痛いのは首から肩にかけてなので、肩甲骨のことまで

考えていませんでした。 体ってつながっているんですね。

まずは、電気治療、そしてマッサージローラーベッド、

最後に先生によるマッサージとストレッチです。

やはりプロは上手ですね~(*^。^*) 気持ちいい!

全部で1時間ぐらい。

マッサージをしてみると、全身あちこち張っていたようで、

長年かけてできたものなので、少し時間をかけて治療しましょうとのことでした。

でも、今回だけでもかなり体がほぐれて軽くなりましたよ♪

通うのがちょっと楽しみ☆

なぜ、整骨院に行ったかというと、実は骨の歪みがないかを見てもらい

たかったからなのですが、骨はズレていないそうなのでとりあえずホッ。

つまり、原因は筋肉のハリ。

「運動不足かもね」と言われ、深く反省。

まずは、習ったストレッチを自宅でもやります!

あとは、本棚に眠っているエクササイズDVDを掘り起してみようかな・・・
nice!(0) 
共通テーマ:健康

ヨモギあん餅をつくってみました [グルメ]

ヨモギがどんどん生えてきています。

よもぎは、身体を温めてくれる薬草で、頭痛・冷え性・貧血・生理痛・便秘

など様々なからだの不調をやわらげる効果があるようです。

身近に安全なよもぎが生えていない場合は乾燥よもぎを使ってもOK。

女性の健康管理にはぜひ活用したいものですね。

そこで、ホームベーカリーを使って、ヨモギあんこ餅を作ってみました。

草餅っていうのかな?

HBでもち米を蒸している間に

蓬のやわらかい葉をつんで、よく洗ってレンジでチン!

yomogi.jpg

あとは細かく刻んでおきます。

yomogi1.jpg

小豆は煮たものを小分けにして冷凍していたので、

黒砂糖と塩少々で味付けしておきました。これもレンチン(^_^;)

1時間ほどでお餅がつける状態になったら、蓬と塩を少しずつ投入。

草餅がつきあがったら、ちぎって餡子をいれて丸めていきます。

餃子を包むときの感覚に似てるかも。

anmoti.jpg

出来立てがホントに香りも良くおいしくて、

食卓に出すとまたたく間になくなってしまいます。

心から幸せを感じる食べ物ですね~。


nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

おっ!今日は、ウナギに梅干か? [グルメ]

うなぎ梅干って食べ合わせは、いけないといわれていますが、

梅干が大好きなウチの家族は、みんな平気で食べてます。

「おっ!今日は、ウナギに梅干か?」

と、ちょっと嫌味な発言もでるんですけど、

そのわりには、バクバク食べ合わせていますね。

でも、だれも一度もおなかをこわしたことはありません。

umebosi.jpg

この食べ合わせに、栄養学的な根拠はまったくないそうなのですが、

梅干しはアルカリ性食品なので、酸性の胃酸を薄めてしまうことが

あって、脂の多いウナギを食べると消化不良を起す可能性があるので、

胃腸が弱っているときは気をつけたほうがいい、ということのようです。

あと、「蟹と柿の組み合わせ」が、体を冷やす陰性の食べ物どうしで

一緒に食べるとより一層体を冷やしてしまうため、冷え性の人は

要注意!というのは、まったく知りませんでした。

柿のことは、よく聞くので 意識していましたが、カニもからだを

冷やす食べ物だったんですね。

「鰻」にしても「かに」にしても、そう頻繁に食卓に上がるものでは

ありませんが、(高いですからね ^^;)覚えておいて損はないかも。
nice!(0) 
共通テーマ:健康

愛犬の口臭予防 [ペット]

愛犬の口臭予防って、いつも悩みの種。

uruwanko.jpg

我が家では、先日動物病院に入院して歯石とり&抜歯手術をしたばかりです。

しかし!

「歯石をとってもまた、すぐにつきはじめるので、歯のお手入れは

ぬかりなくしてくださいね」と言われました。

とは言っても、歯も何本も抜いていて歯茎の痛みもあるわけで、

しばらく普通の歯磨きはちょっとむずかしい。

で、いろいろ探していたら、いいもの見つけましたよ☆

お口ピカピカデンタルクリーン」というものなのですが、

形状は粉で、食事のときフードにふりかけるだけで、

歯と歯茎の健康維持ができるというものです。

一回に使う量は添え付けのスプーンで1~2杯程度。

ガムボトルのような容器の中に、袋入りの粉が入っていて、

けっこう長持ちします。

dental-clean.jpg

これなら、歯茎が多少痛くても、もちろん痛みが引いてからも、

歯磨き苦手なワンちゃんでも手軽にデンタルケアができそうです。

あ!これ、猫ちゃんにも使えます(^_-)-☆

粉チーズのような香りが犬の食欲をそそるようで、すごく喜んで食べてます。

原材料は、パパイヤ粉末、ナチュラルチーズ、乳酸菌、ビフィズス菌、

納豆菌、植物性酵素、オリゴ糖、アロエベラ、海藻。となっています。

この粉をつけて、歯磨きしても効果的とのこと。

うちのコは歯ブラシが苦手なので、ガーゼにデンタルクリーンを

つけて歯のお掃除をしてあげようと思っています。

もちろん、歯茎の痛みが引いてからですが。

このたび、やむを得ずたくさん抜歯してしまったけど、

残っている歯は何とか守ってあげたいと思っています。




タグ: 口臭 歯磨き
nice!(0) 
共通テーマ:ペット

便秘に効く食べ物は、小豆(あずき)! [ダイエット]

冷えた部屋でじっとしていると、冷えるわ、

便秘するわで、体調もなんとなーく、すぐれないですね。

冷え体質になってしまうと ヒエから身体を守ろう

として、本能的に脂肪をためこむので太りやすくなります。

うっかりしてると あっという間に内臓脂肪がたっぷり!なんてことに。

内臓に余分な脂肪がつくと、腸の動きが悪くなって

便秘になりやすくなるので、ますます体脂肪とお友達に

なってしまいます。  冷え対策は、もちろんですが、

食物繊維をしっかりとって 便秘は予防しときましょう。

かなりガンコな便秘のときでも スッキリ出る食べ物が

あります。   それは、小豆(アズキ)☆

缶詰のゆであずきなどは甘すぎるので、私は自分で

豆からゆでますが、一回一回その都度ゆでるのでは大変!

なので、一袋全部ゆでて、小分けにして冷凍します。

ゆでるときに味つけはせず、解凍して食べる時に

「黒豆黒糖きなこ」などを かけて食べています。

オリゴ糖や蜂蜜もいいですね。

あずき寒天をつくったりもします。いわゆる水ようかん。

オリゴ糖入りにすると、便秘対策としては最強かもしれません。

小豆は、鉄分も豊富だし、食物繊維もたっぷり!

便秘にも強力に効くし、美肌とダイエットには

はずせない美容食ですよね。

小豆には、体内で合成できないビタミンB1が豊富で、糖質を

分解してエネルギーに変える働きをスムーズにしてくれます。

つまり、痩せやすくなるってことです!

アズキの効用では、利尿作用がよく知られていますが、

これは外皮に含まれているポリフェノールのサポニン

豊富なカリウムによるもの。カリウムは、水分代謝をよくして

むくみを解消するほか、血中コレステロールや中性脂肪を

低下させるはたらきがあります。

また、小豆の色素はアントシアニンというポリフェノール

疲れ目などにいいといわれています。

アズキ、えらい!! もう大好きです(*^。^*)♪


11564791.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。